月別アーカイブ: 2024年11月

反対する気持ちを理解する

「子持ちで、付き合っている彼がいて、彼の親に結婚を反対されている」という方がいましたが、私もバツ1子持ち、三つ年上で再婚しました。私の場合まったく反対されませんでした。でも反対されないことが不思議です。たくさんリスクがあ… 続きを読む »

幻滅

彼は中学時代の同級生でした。成人式をきっかけに、たまに会っている仲間のうちの一人です。その彼は自分の誕生日が迫ると皆に声をかけ、誕生日会を開きます。言うなれば”かまってちゃん”です。そのたびに、ささやかながらも祝いの品を… 続きを読む »

変人扱い

私は飲茶の「チキンフィート」が好きです。日本ではあまりありませんが、鶏の足を骨ごと煮込んだものです。それを注文するといつも友達に「グロい!」と言われて変人扱いされます。私は見た目だけならカニやえびの方がよっぽどグロいと思… 続きを読む »

視線

男性の股間を無意識に見つめてしまう癖はどうすれば直りますか?それから見つめられてる側は、その視線に気がついてますか? (A子、30歳) 今度街に出たら待ち合わせをしている男性をよく観察してください。頭をキョロキョロト左右… 続きを読む »

夜が遅い夫

最近、夫の帰りが遅くなってきました。転勤先の人たちとウマが合うらしく、最近は同僚と飲むのがなにより楽しいらしいです。同僚達は週に3回以上は必ず飲みに行き、午前様か朝帰りだそうで、うちもだんだんそのペースにはまってきました… 続きを読む »

進化論

危険な十七歳の少女です。相談というのは他でもありません。私のあだ名についてです。ずばり言います。オラングです。小学校時代は猿と言われ中学校時代は牛子、パンパースと言われ、ここにきてオラングです。いつになったら人間に進化で… 続きを読む »

愛情表現

彼氏ができてつきあうとしますよね。手をつないだり、肩組んだり、抱き合ったりして楽しいのでしょうか…?愛情表現という言葉がありますが、話をするとかくらいでいいと思うんです。肩組みたくないしキスも嫌、ただ話すだけ… 続きを読む »

私は正常でしょうか?

以前独り言に関する相談がありましたが、実は僕も気がつくとよく独り言を言っています。それも回りに人がいる場所でです。もしかしたら自分は気が違っているのではないかと心配です。やっぱり私はおかしいのでしょうか? (A男、26歳… 続きを読む »

白髪を抜くべきか

最近白髪が増えてきました。白髪を抜こうと思うのですが、友人から「抜くともっと増える!」と注意されました。やはり抜かないべきなのでしょうか? (A男、40歳) 白髪は抜いても抜かなくても増えます。あなたはそういう年頃なので… 続きを読む »

総理、辞任してください

これから日本は、数ある国の中でどのような行動を起こし、またどのような立場で物事を見ていき、どのような政治を行っていけばよいのでしょうか?私はまず、総理に辞任していただくべきだと思います。 (A男、10歳) お兄さんは環境… 続きを読む »