職業パイロット

投稿者: | 2023-09-16

質問なんですが、この年齢から勉強を始めて「職業としての、飛行機の操縦士」にはなれますか?。英語だけは(訳も分からずただ必要なのではないかと思い)ただ今勉強中です。ほら、世の中『無駄な努力』ってモノがあるじゃありませんか。

(例1)今から棋士になる‥

(例2)スーパーで買った卵を羽化させる‥

などなど。もし現実味のあるハナシなら「相当」に頑張ろうと思いますが‥如何でしょう。M.Nさんは飛行機に詳しそうだったもので相談してみました。どぞ宜しくお願いします。

(分身M、31歳)


職業パイロットになれるかどうかという適性に関して、他人に尋ねる人の操縦する飛行機には乗りたくない!

(M.N)

M.Nさんの夢はビジネスジェットを購入して操縦することです。時々「僕の操縦でグアムに行こう」といいます。「操縦の腕が心配だなぁ」と言うと、ラジコンのシュミレーションソフトを起動して「ほら、本物の飛行機の操縦より難しいと言われているラジコン飛行機もこの通りだ」といいながら派手に地面にぶつけています。

会社が大成功したらうれしいのですが、ビジネスジェットには手が届かない範囲でお願いしたいものです。

(次郎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です