40代の主婦です。私は今、所謂嫁姑問題の渦中にいます。同じ敷地内に住む姑と険悪なのです。親切のつもりでやったことが裏目に出てしまったり、共働きのため忙しくて、家事をやっているだけで、こそこそしていると言われてしまいます。夫婦仲はとても良いだけに残念です。
「会社では20年上手くやって来れたのに」と良く思いましたが、最近誤りであったことに気がつきました。何度かの職場の異動があったのですが、皆様親切なんです。今の職場でもそうです。上司、役員そして若い人まで、賢い上に朗らかで親切です。子供関係で迷惑をかけても「子供さんいるから、仕方ないですよ。」と温かいのです。
はっきり言ってこの職場にいることに対して全く苦労していません。苦労なんて言ったらお天道様に叱られそうです。、感謝しています。結局、私に取って社会(会社?)こそが温室であるという気がします。社会に出て・・・・とちまたでは言いますが、会社という組織が守ってくれている分、実はみんな世間が狭くなっているような気がするのですが。どうでしょう。
ちなみに、姑問題については前世から相性が悪かったと思って、近所とかに悪口を言いふらされてもスルーしています。仕方ないですもの。
(分身F、40代)
話が飛び、さらに自己完結するあなたには私は必要ありません。
(M.N)